chinesechatのblog

中国語を使ったおしゃべりの場を提供しています。我们一起来说中文。

【スポンサーリンク】

復習 結婚式の日取りは?

 前回のテーマは「日中の文化を比較しよう!」盛り上がったのは結婚式の話でした。
 なぜかと言いますと、先日、このChineseChatを主催する夫婦が中国で式を挙げたからです。
 夫が中国人、妻が日本人。このあたりのいきさつや振り返りは、またこのブログで!
まずは、先日のChatで話題に上がった「日本と中国の結婚式の比較」を何回かに分けて振り返りましょう。

☆結婚式の日取りは?
日本なら大安やジューンブライドが好まれますが、
中国では、何と言っても8! 8が付く日は大人気です。
また、6は 発音が 流 や 溜  (liu)と同じ、9は 発音が 久 (jiu) と同じ
で好まれますね。
また、2013年1月4日も人気でした。
このあたりの理由は、以前にブログ記事2013年1月4日? - chinesechatのblogで紹介したのでご覧ください。

また、風水を踏まえる人もいますね。
ちなみにchinesechat主催者夫婦の場合、中国にいる家族が数字や風水やもろもろを踏まえて、そして何より会場が抑えられるかどうかを含めて、(太陽暦で言えば)6月1日に決めてもらいました。
偶然にも儿童节! 多くの方に 早生贵子  と祝福してもらいました。
また今年の場合は6月2日が端午节。日本〜中国の飛行機のチケットがやや取りにくかった理由、後になって気付きました。

☆時間も…
日取りだけではありません。なんと、中国では時間にもこだわりが。
開始時間は9時58分10時38分など、ここにも8を付けます!
また、太陽が昇る午前中の結婚式が好まれます。
そして、午後の結婚式はどちらかが再婚者の場合!という言われ方もあります。
…ただ、これはどうやら北方の習慣。別の地域や最近の結婚式では、また考え方や習慣が違います。

 今日はここまで!

☆来月の日程が決まりました☆
7月12日土曜日 14時から
富山県生涯学習カレッジ高岡地区センター
(高岡市末広町1-7ウイングウイング7階)